数年前からスマホからの注文がパソコンからの注文を上回った。差が多い時は3倍くらい違う。
昨日の夜ショッピングカートの売上画面をのぞいてみると、今月のパソコンとスマホからの注文金額が一致していた。二度とないことだと思う。
一致させたのはスマホからポラリス3のカードを注文した方。発送の段階で気づいていれば、縄文土器の波動のカードを入れたのにと悔やまれた。
天照のホームページ は、スマホ対応 のテンプレートを使用しているので、パソコンでもスマホでも同じ内容が表示されるのだが、スマホだと見にくくないですか?
昨日の夜ショッピングカートの売上画面をのぞいてみると、今月のパソコンとスマホからの注文金額が一致していた。二度とないことだと思う。
一致させたのはスマホからポラリス3のカードを注文した方。発送の段階で気づいていれば、縄文土器の波動のカードを入れたのにと悔やまれた。
天照のホームページ は、スマホ対応 のテンプレートを使用しているので、パソコンでもスマホでも同じ内容が表示されるのだが、スマホだと見にくくないですか?

オーディオに関して検索している時に知った、「純セレブスピーカー」。
「使用するのはダイソーの300円のUSBスピーカーのユニット。にもかかわらず10万のスピーカーより音がいい」
ネットの評判を読む限りでは実際そのとうりらしい。
設計者は片岡祐介さんと安冨歩さん。(片岡さんの方は知っていましたが、安冨さんの方は知りませんでした。動画を見てちょっとびっくりしました。)
音にも興味があったが、それ以上に気になったのが、安冨さんの次の言葉。
「古民家で鳴らしたところ、家自体も鳴って近所から苦情がきた」
ということは波動の伝達力が普通のスピーカーより高いはずだ。であるなら波動のいい音を聴いた時の効果が高いはずだ。
で、作りました。これまで使っていた2万円のスピーカーより音がいい。2万円のスピーカーは就寝前の読書用に格下げです。
肝心の波動の伝達力も普通のスピーカーより高い気がする。これから色々と検証してみます。
イヤシロチグッズ~「天照(てんしょう)」さん
書かれている内容・掲載されている商品の写真から、お客さんの名前を特定しようとしましたが、駄目でした。せめて居住地が書いてあればと、他の記事にも目を通しましたがなし。
が、あることから特定することができました。
「Xさん、ご紹介記事ありがとうございます」
書かれている内容・掲載されている商品の写真から、お客さんの名前を特定しようとしましたが、駄目でした。せめて居住地が書いてあればと、他の記事にも目を通しましたがなし。
が、あることから特定することができました。
「Xさん、ご紹介記事ありがとうございます」
| ホーム |