一月に一、二度の割合で、イヤシロチめぐりの夢を見る。つい最近見た夢では、千葉県外房の和田浦を訪れた。
同行者は二人。白山バージョンの販売者、西口さんとその知り合いの男性だった。和田浦駅で待ち合わせ、まず磯に行った。
「うーん、いまいち。三浦半島の磯の方がはるかにいい」
がっかりして次の目的地の神社に向かったのだが、途中に西口さんの友達のマンションがあり、
「ちょっと寄っていく」と言って西口さんはマンション内に入っていった。
ちょっとのはずが1時間くらい待たされた。
急いで次の目的地である神社に向かう途中、日が暮れた。神社に行くのは断念した。
商店街があった。立ち並ぶ商店はどの店も古びていたが、商店街全体がにぎわっていた。この商店街の波動が自分の好みにものの見事にはまっていた。
めちゃくちゃ明るくて、めちゃくちゃ活気のある波動。波動に注意を向けるだけで、私は幸せな気持ちになった。
あくる日は別の町に移動する予定だった。
「悪いけど、明日は別行動をとって、この町を歩き回る」と私が言うと、
「三人で旅行しているのだから、勝手な行動はしないほうがいい」と西口さんが注意した。
(誰のせいで神社に行けなくなったと思ってるんだ)腹のなかでそう思ったが、人間関係が悪くなってはまずいと判断し、ぐっとこらえた・・・。
ここで夢から覚めた。
目覚めてからも夢の中の商店街の波動を鮮明におぼえており、思い浮かべると、夢の中と同様に幸せな気持ちになれる。
夢の中の商店街を便宜上、「和田浦夢の町商店街」と名づけた。「和田浦夢の町商店街」は、いま一番お気に入りのイヤシロチだ。
和田浦は千葉県外房に実在する町だが、夢の中の町とは景観も波動もちがう。
同行者は二人。白山バージョンの販売者、西口さんとその知り合いの男性だった。和田浦駅で待ち合わせ、まず磯に行った。
「うーん、いまいち。三浦半島の磯の方がはるかにいい」
がっかりして次の目的地の神社に向かったのだが、途中に西口さんの友達のマンションがあり、
「ちょっと寄っていく」と言って西口さんはマンション内に入っていった。
ちょっとのはずが1時間くらい待たされた。
急いで次の目的地である神社に向かう途中、日が暮れた。神社に行くのは断念した。
商店街があった。立ち並ぶ商店はどの店も古びていたが、商店街全体がにぎわっていた。この商店街の波動が自分の好みにものの見事にはまっていた。
めちゃくちゃ明るくて、めちゃくちゃ活気のある波動。波動に注意を向けるだけで、私は幸せな気持ちになった。
あくる日は別の町に移動する予定だった。
「悪いけど、明日は別行動をとって、この町を歩き回る」と私が言うと、
「三人で旅行しているのだから、勝手な行動はしないほうがいい」と西口さんが注意した。
(誰のせいで神社に行けなくなったと思ってるんだ)腹のなかでそう思ったが、人間関係が悪くなってはまずいと判断し、ぐっとこらえた・・・。
ここで夢から覚めた。
目覚めてからも夢の中の商店街の波動を鮮明におぼえており、思い浮かべると、夢の中と同様に幸せな気持ちになれる。
夢の中の商店街を便宜上、「和田浦夢の町商店街」と名づけた。「和田浦夢の町商店街」は、いま一番お気に入りのイヤシロチだ。
和田浦は千葉県外房に実在する町だが、夢の中の町とは景観も波動もちがう。
スポンサーサイト
tenkuu_akio
東京都中央区のイヤシロチ 佃島 住吉神社: http://t.co/AuHRZj2m0q @YouTubeさんから
08-25 19:46築地本願寺: http://t.co/ancmOq8j3e @YouTubeさんから
08-25 19:44
掘割のほとりに建つ、佃島らしい風景の神社。
公式ホームページ
佃島の隣のエリアは、「もんじゃ焼き」で有名な月島。昼飯代わりに食べたかったのだが、
「もんじゃ焼きはひとりで食べるものじゃないよね?」
住吉神社の前は「春のうららの」と歌われた隅田川。赤潮の影響かもしれないが、赤茶色に濁っていた。
「東京湾や多摩川の水はだいぶきれいになったが、隅田川は相変わらずきたない」
隅田川のほとりでまったりする予定だったが、川の色を見て早々に立ち去った。
築地本願寺は、京都にある西本願寺(浄土真宗本願寺派)の直轄寺院。古代インド様式の外観が目を引く。
本堂内にパイプオルガンがあり、月一でコンサートが行われている。次回は8月29日(金)12時20分から13時20分。入場無料。
築地本願寺公式ホームページ
| ホーム |